# all()の使い方

HomeFunctions

Pythonでリストやタプルなどのイテラブルオブジェクトの要素がすべてTrue(真)かを判定するには組み込み関数all()を使います。

# all()関数の例1

以下のall()を用いたコードはmylistの中身がすべてTrueですのでtrueを返します。

Check if all items in a list are True:

mylist = [True, True, True]
x = all(mylist)

# all()関数の定義及び使い方

all()関数は、反復可能なすべての項目がtrueの場合はTrueを返し、それ以外の場合はFalseを返します。 イテラブルオブジェクトが空の場合、all()関数もTrueを返します。

# all()関数の書き方

all(iterable)

# all()関数の引数

iterable:イテラブルオブジェクト (list, tuple, dictionary)

# all()関数の例2

以下のall()を用いたコードはmylistの中身の1つが0ですのでfalseを返します。

Check if all items in a list are True:

    mylist = [0, 1, 1]
    x = all(mylist)
  

# all()関数の例3

以下のall()を用いたコードはmytupleの中身に0falseが含まれていますのでfalseを返します。

Check if all items in a tuple are True:

    mytuple = (0, True, False)
    x = all(mytuple)
  

# all()関数の例4

以下のall()を用いたコードはmysetの中身に0が含まれていますのでfalseを返します。

Check if all items in a set are True:

    myset = {0, 1, 0}
    x = all(myset)
  

# all()関数の例5

以下のall()を用いたコードはmydictの中身に0が含まれていますのでfalseを返します。


mydict = {0 : "Apple", 1 : "Orange"}
x = all(mydict)
  

ディクショナリに対してall()関数を使用すると、値ではなくすべてのキーが真であるかどうかがチェックされます。

HomeFunctions